審美とは見た目のことを言います。歯は咬むことが主な役割ですが笑ったり話をするときに見える歯の美しさ、審美性によってその人のイメージがだいぶ変わってくるといった役割もあります。なかには見た目が気になってうまく笑えないといったかたもいらっしゃいます。審美歯科とは機能性はもちろんのこと審美性(見た目)を改善する治療のことをいいます。表面を少し削って貼り付けるラミネートベニアも行っております。
銀歯の代わりになるものとして、セラミックやジルコニアがあります。セラミックとは、歯と同じような色の素材で審美性に優れています。科学的にも安定している素材で劣化しにくく表面に歯垢や歯石がつきにくいことから虫歯にもなりにくいです。また近年問題になっているアレルギー反応も出にくいので体に優しい素材でもあります。
非常に硬いセラミックです。セラミックにもいくつか種類がありますがジルコニアセラミックは非常に固く機能性に優れます。歯と同じような色調を再現できるので機能性と審美性両方を兼ね揃えた材料と言えます。
審美性に優れたセラミックです。ジルコニアよりもさらに歯と同じような色調を再現することができるセラミックです。ただ硬さが少し劣るため奥歯のような大きな力がかかる部位の使用は出来るだけ避け、前歯のみの使用をおすすめしております。
利用される方は少ないですが、壊れにくさに優れたセラミックです。歯の内側を金属で製作するため非常に壊れづらく丈夫ですが、ジルコニアセラミックやe-maxと比べて審美性に欠ける点があります。また、金属アレルギーのリスクもあります。
利用される方は少ないですが、セラミックとコンポジットレジン(歯科用プラスチック)を混ぜた素材でできています。他のセラミックと比べて安い費用で制作できますが、プラスチックが入っているため壊れやすく、審美性ではジルコニアやe-maxに劣るというデメリットがあります。